Newsお知らせ

  • プレスリリース

組織内データの一元管理・保護を実現する「Microsoft Purview導入支援サービス」を提供開始~データセキュリティを強化し、生成AI導入における主な課題を解決~

JTP株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:森 豊、以下:JTP)は、Microsoft Purviewの高度なデータ保護およびセキュリティ機能の活用を支援する新サービス「Microsoft Purview導入支援サービス」(以下:本サービス)を、2025年5月28より提供開始したことをお知らせします。

https://www.jtp.co.jp/services/security/microsoft-purview-support/

■背景

近年、IoTやAI/機械学習の普及、BCP推進によりデータ量が急増し、クラウドシフトが進む中、分散したデータの管理や統制が課題となっています。さらに、生成AIの導入に伴い未承認AIツールの使用拡大や機密データ漏えいリスクが高まり、法規制対応や過剰なデータ露出への対策が求められています。これらに対処するためには、基本的な情報漏えい対策に加え、AIが扱う情報の適切な分類・保護と監視体制の強化が不可欠です。

このようなニーズに応えるため、分散したデータを一元管理し、体系的に分類・保護する機能を備えた「Microsoft Purview」が注目されています。JTPは、Microsoft Purviewを最大限に活用するための導入支援サービスの提供を開始し、企業のデータセキュリティの強化をサポートします。

JTPは、Microsoft社との強固なパートナーシップに基づき、ソリューションパートナーの認定である「Microsoft Cloud Platform Gold コンピテンシー」を取得しています。また、内部不正対策の領域では、75,000ユーザーを超える国内最大規模の環境へのソリューション導入において設計支援から運用、最適化までを一貫して手掛けてきた実績があります。この経験を活かし、お客様特有の課題に寄り添いながら、Microsoft Purview 導入効果を最大化します。

■Microsoft Purviewについて

Microsoft Purviewは、クラウドおよびオンプレミス環境に保存されたデータ資産を一元管理・可視化し、生成AIの安全な活用も支援するための包括的なデータガバナンス機能を提供します。

  • 情報漏洩の防止(DLP機能)
    従業員が生成AIとやり取りする際に、機密情報が外部に漏れるのを防ぎます。たとえば、Microsoft Edgeに統合されたDLP機能により、ChatGPTなどのAIツールへのコピー&ペーストや入力を制限できます。ファイルのアップロードや貼り付けも制御可能で、企業秘密や個人情報の漏洩リスクを大幅に低減します。
  • 規制遵守の支援(コンプライアンス機能)
    AIが生成するコンテンツやユーザーのプロンプトを監視し、GDPRやHIPAAなどの法規制や社内ポリシー違反を検出します。財務情報や個人識別情報の不適切な共有を自動でフラグ付けし、違反リスクを最小化します。また、監査・eDiscovery機能により、AIの利用履歴を記録・追跡でき、透明性と説明責任を確保します。
  • データ露出の制御(情報保護・DSPM機能)
    感度ラベルや暗号化により、組織内に分散した機密情報を事前に分類・制御します。「極秘」などのラベルが付いた文書や、生成された出力へのアクセスも制限を適用可能です。さらに、AIがアクセス可能なデータ領域を継続的に分析し、過剰共有のリスクを検出・是正します。

■サービス概要

Microsoft Purviewの導入にあたっては、企業内の情報資産や情報管理の課題を把握し、これらを克服するための運用方針を具体化することが重要です。

JTPの「Microsoft Purview導入支援サービス」では、4ステップでサポートを提供します。

<期待される効果>

  • 意思決定の迅速化
    導入から運用準備までのさまざまな課題を迅速に解決し、立ち上げにかかる時間とリソースを最小限に抑えます。
  • データセキュリティの強化
    分散した組織内データを可視化し、リモートワーク時の不正操作や退職時の情報持ち出しなどによる情報漏えい対策を強化します。
  • 効率的な情報管理
    統一プラットフォーム上でのデータ管理やAIによるデータ分析が可能になり、監査やレポート作成の負担を大幅に軽減します。
  • コンプライアンスの遵守
    業界標準や法規制に基づいた監査レポートを生成できるため、コンプライアンス遵守が容易になります。これにより、法的リスクの軽減と罰則回避が期待できます。

サービスの詳細は、下記のWebページからご覧いただけます。
https://www.jtp.co.jp/services/security/microsoft-purview-support/

本サービスは、今後もサポート範囲の拡大やアフターサービスの充実を図り、お客様の万全なセキュリティ対策に貢献します。JTPは引き続き、企業のデータセキュリティ強化を実現する最先端のセキュリティソリューションを提供してまいります。

【JTP株式会社について】

JTP株式会社は、日本に進出する海外のITベンダーやライフサイエンスメーカー向けに、テクニカルサポート、トレーニングなどの技術サービスを提供する会社として、1987年に設立されました。ミッションに「Connect to the Future」を掲げ、幅広い企業のニーズに対してITシステム設計・構築・運用・保守サービスや、サイバーセキュリティサービス、人財育成コンサルティングサービスのほか、人工知能の導入によりビジネスにおける顧客接点の最適化を実現するソリューション「Third AI」を提供しています。

【本リリースに関する問い合わせ】

JTP株式会社 コーポレート本部
E-mail:pr@jtp.co.jp


  • TOP
  • お知らせ
  • プレスリリース
  • 組織内データの一元管理・保護を実現する「Microsoft Purview導入支援サービス」を提供開始~データセキュリティを強化し、生成AI導入における主な課題を解決~

当ウェブサイトでは、お客様の利便性の向上を目的として、
クッキーを利用しています。詳細は個人情報保護への取り組みをご覧ください。

また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。