JTP株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:森 豊、以下:JTP)は、2025年10月8日(水)、9日(木)に幕張メッセで開催される「地方自治情報化推進フェア2025」に出展します。
地方自治情報化推進フェア2025は、日本最大級の地方公共団体向け情報システム展示会であり、システム展示や、講演会、パネルディスカッション、セミナーなどを通じて、デジタル・ガバメントの実現やマイナンバーカードの利活用、情報システムの参考となる情報が提供されます。
JTPは展示ブースにおいて、ガバクラ支援ソリューションや、次世代校務DX支援ソリューションをはじめとする、公共領域におけるSIer・業務システムベンダー向けの支援サービスをご紹介します。
また、ベンダープレゼンでは、「自治体・教育DXにおけるクラウド利用の最適化とコスト改善のアプローチ」と題し、モダン化・コスト改善の対策の具体的な方法についてご紹介します。
■開催概要
- 名称
地方自治情報化推進フェア2025
- 主催
地方公共団体情報システム機構(J-LIS)
- 日時
2025年10月8日(水) 9:30~17:30、10月9日(木) 9:30~17:00
- 会場
幕張メッセ 展示ホール9・10・11
- 参加費用
無料(事前登録制)
- 参加登録
地方自治情報化推進フェア2025申し込みフォーム
https://jlis2025.event-lab.jp/v4/registration/visitor/pre_form/JLISFAIR/V01?l=japanese- 詳細情報
地方自治情報化推進フェア2025 公式サイト
https://fair.j-lis.go.jp/
■展示ブース出展サービス
- ガバクラ支援ソリューション
https://kyrios.jtp.co.jp/service/public/gov_cloud - ガバクラ支援ソリューション ファイル連携アカウント導入/認証認可サービス
https://kyrios.jtp.co.jp/service/public/gov_file_linkage - 公共向け モダナイゼーション
https://kyrios.jtp.co.jp/service/public/modernization - 公共向け セキュリティアセスメント
https://kyrios.jtp.co.jp/service/public/security-assessment - 次世代校務DX支援ソリューション
https://kyrios.jtp.co.jp/service/public/school_affairs_dx
■セミナー登壇
講演タイトル:自治体・教育DXにおけるクラウド利用の最適化とコスト改善のアプローチ
講演日時:2025年10月9日(木) 16:00~16:45
講演番号:D-10
講演会場:ベンダープレゼンテーション会場D
登壇者 :JTP株式会社 システムコンサルティング事業部 パブリックアカウント部 部長 坂本 和隆
お申込方法:来場者登録を行い、マイページログイン後、講演情報ページよりお申込み
https://jlis2025.event-lab.jp/v4/seminar/program/detail/860d83335591f5b7b01dbef070d16d73/JLISFAIR
【JTP株式会社について】
JTP株式会社は、日本に進出する海外のITベンダーやライフサイエンスメーカー向けに、テクニカルサポート、トレーニングなどの技術サービスを提供する会社として、1987年に設立されました。ミッションに「Connect to the Future」を掲げ、幅広い企業のニーズに対してITシステム設計・構築・運用・保守サービスや、サイバーセキュリティサービス、人財育成コンサルティングサービスのほか、人工知能の導入によりビジネスにおける顧客接点の最適化を実現するソリューション「Third AI」を提供しています。
【本リリースに関する問い合わせ】
JTP株式会社 コーポレート本部
E-mail:pr@jtp.co.jp