Newsお知らせ

  • その他

【お詫び】2025年10月8日~9日開催の「地方自治情報化推進フェア2025」ご参加の皆様へ名刺を含む書類の紛失について

2025年10月8日から9日にかけて開催された「地方自治情報化推進フェア2025(幕張メッセ)」にて弊社ブース来訪者様より頂戴した名刺、アンケート用紙およびヒアリングシートを紛失していたことが判明しました。

このような事態を招いたことを深くお詫び申し上げますとともに、今後再発防止に取り組んでまいります。

1 紛失物
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社様(以下、AWS様)協賛展示エリア内の弊社ブースおよび、AWS様ミニシアターにおけるシアターセッションに来訪された55名様分の名刺およびアンケート用紙、ヒアリングシート
※同日出展しておりました、弊社専用ブースおよびベンダーセッションで頂いた情報は紛失しておりません。

2 事案の経緯
○2025年10月8日(水曜日)から9日(木曜日)
・1に記載の紛失物を厚型クリアケース(以下、当該クリアケース)に収納し、保管スペースにて保管。

○2025年10月9日(木曜日)
・イベント終了後、当該クリアケースを保管場所に収納し、AWS様終礼に参加。(この時、ブース担当者が一時不在となる。)その後、荷物を片付け、弊社専用ブースに荷物を集約したうえで段ボールに梱包。配送業者により弊社オフィスに配送。

○2025年10月10日(金曜日)から14日(火曜日)
・弊社オフィスにて荷物を開梱の際、該当クリアケースが見当たらなかったため、弊社のイベント関係者に対する聞き取り調査および、イベント関係各所への問い合わせを実施。該当ケースを発見できなかったことから紛失と判断。

○2025年10月16日(木曜日)から17日(金曜日)
・名刺情報が確認可能な方に対し、メールにて紛失のご報告および謝罪を実施。

3 個人情報の有無
・名刺:氏名、メールアドレス、電話番号、所属会社等
・シアターセッションアンケートシート:社名・氏名
・ヒアリングシート:個人情報は含まれておりません

4 原因
・ブース担当者が一時不在になる時間帯があり、個人情報の取り扱いに関するリスクの認識が十分ではなかった。
・会場内で荷物の片づけを行う際、個人情報の回収を担当する者を事前に明確に定めていなかった。
・残留物(忘れ物)がないかの確認は実施していたが、個人情報の所在についての確認が不十分であった。
・イベント関連物品の管理に際してチェックシートを用意していたが、イベント会場でのチェックではなく、弊社オフィスへの搬入時のチェックとなっていた。

5 個人情報の流出の可能性について
・個人情報が第三者に流出した可能性は否定できませんが、10月20日現在、二次被害の報告は受けておりません。
※万が一、紛失した来訪者様宛にフィッシングの疑いがあるようなメール等が届いた場合は、お手数をおかけしますが速やかな破棄及び下記窓口へご連絡いただけますと幸いでございます。

6 再発防止策
・イベント時に名刺等の個人情報を含む書類を取り扱う際は、管理担当者を明確に定め、担当者がその場を離れないことをルールとして徹底いたします。
・イベント関連物品のチェックについて、実施タイミングを明確化し、会場からの搬出前にも必ずチェック工程を追加いたします。
・本事案の担当者に対し、危険予知トレーニングの実施および、今回の事案を題材にしたワークショップを行い、リスク認識の向上を図ります。

■ 本事案の連絡先・窓口
JTP株式会社
システムコンサルティング事業部 パブリックアカウント部
部長 坂本 和隆・営業担当部長 長谷川 克己
電話連絡先:03-6408-2488(代表)
メールアドレス:sc-pub@jtp.co.jp

※本事案は、AWS様協賛展示エリア内で発生いたしておりますが、名刺等の管理責任は弊社にあり、AWS様の責任範疇ではないことを、念のためご報告申し上げます。


  • TOP
  • お知らせ
  • その他
  • 【お詫び】2025年10月8日~9日開催の「地方自治情報化推進フェア2025」ご参加の皆様へ名刺を含む書類の紛失について

当ウェブサイトでは、お客様の利便性の向上を目的として、
クッキーを利用しています。詳細は個人情報保護への取り組みをご覧ください。

また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。